人材サービス業界で働く方約630名が参加
2025年6月25日、一般社団法人人材サービス産業協議会(JHR)は、「人材サービス産業協議会(JHR)セミナー2025」をオンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド形式で開催しました。
今年度は「マッチングの高度化」をキーワードに掲げ、JHRソーシャル・バリュー推進委員会が作成した「主体的キャリア形成マッチングのススメ」についてご報告いたしました。また、東京大学大学院経済学研究科教授の小島武仁様には、基調講演をお願いし、『日本の「はたらく」をアップデート:マッチングの理論と実践』をテーマに多岐にわたる知見をご共有いただきました。
本セミナーは、JHRの活動をご報告するとともに、人材サービス業界が共通して抱える課題やテーマについて、会員団体の皆様と深く学ぶ機会として企画いたしました。
当日のプログラム
Ⅰ.開会の辞
一般社団法人人材サービス産業協議会 理事長 岩下 順二郎
Ⅱ.JHR活動報告
「主体的キャリア形成マッチング ~これからの時代の、採用成功支援とは?~」
一般社団法人人材サービス産業協議会 事務局部長 木下 学
Ⅲ.基調講演
「日本の「はたらく」をアップデート:マッチングの理論と実践」
東京大学マーケットデザインセンター・センター長 小島武仁 様
セミナー資料リンク
アーカイブ動画
動画視聴ご希望の方は、「JHRセミナー2025アーカイブ動画視聴希望」と明記の上メールにてお申込みください。
info@j-hr.or.jp