中高年ホワイトカラーの中途採用実態調査
キャリアチェンジプロジェクトでは2013年6月、「中高年ホワイトカラーの中途採用実態調査」として、採用する側である企業の視点(企業編)と、転職する個人の視点(個人編)から調査を実施しました。その結果をご報告します。
<企業編>
■調査概要
| 調査目的 | 中高年中途採用の実態把握、中途採用した中高年の実態把握、今回開発したマッチング・フレームワークの有用性検証 |
|---|---|
| 調査時期 | 2013年6月 |
| 調査方法 | インターネット調査 |
| 調査対象 | 〔報告書目次Ⅰ〕企業在籍者 39,547名 〔報告書目次Ⅱ・Ⅲ〕中高年を中途採用した企業の在籍者 1,052名 -過去 3 年以内に 40~55 歳を中途採用した企業 -上記中途採用の採否の決定に関与し、入社後の活躍度合いを把握できている人に対して、「活躍できていない人」「活躍できている人」がいる場合に、それぞれ1名ずつ想起してもらい、回答を求めた (内訳「活躍できていない人」に関する調査772名「活躍できている人」に関する調査 737名) |
| 主な報告内容 | ・中高年中途採用の実態(中途採用実績・意向、採用したい・したくない理由など) ・中途採用した中高年の実態(採用目的・満足度、採用時に重視する点など) ・マッチング・フレームワークの有用性検証(「ポータブルスキル」と「中途採用者の活躍状況」の関係など) |
| 調査報告書 | <企業編> PDFダウンロード(501KB) |
<個人編>
■調査概要
| 調査目的 | 中途採用された中高年転職者の実態把握、今回開発したマッチング・フレームワークの有用性検証 |
|---|---|
| 調査時期 | 2013年6月 |
| 調査方法 | インターネット調査 |
| 調査対象 | 下記条件を満たす、転職経験のある40歳~55歳の会社勤務・事務系ホワイトカラー男性321名 -職種:営業・販売・サービス、マーケティング・営業企画、経営企画・事業企画・事業開発、総務・法務・広報、人事・労務、財務・経理、購買・物流、生産、研究開発・技術・設計、システム企画・管理 -転職時期:1カ月以上 2年以内 -現在の会社の従業員規模:50名以上 1000名未満 -現在の役職:役職一般社員~部長(経営者層を除く) |
| 主な報告内容 | ・中途採用された中高年転職者の実態(転職者本人の転職後の環境適応・満足度、転職前後の変化、採用時の決め手など) ・マッチング・フレームワークの有用性検証(転職者本人が必要と認識している「ポータブルスキル」、「ポータブルスキル」と適応感の関係など) |
| 調査報告書 | <個人編> PDFダウンロード(487KB) |