• 私たちの活動

私たちの活動

労働市場の要請にこたえ、
次世代の労働市場をつくる

働く人と企業、それぞれのニーズがより多様化する中、採用・就職の最適なマッチング、雇用・就業の適確なサポートなど、民間人材サービスへの期待は一層高まっています。私たちは、その期待に応えるため、働きやすく、雇い入れやすい、「健全かつ円滑な次世代労働市場の創造」を目指して、職業紹介、人材派遣、業務請負、求人広告といったビジネスモデルの枠を超えて、政策提言、調査研究、業界の人材育成など横断的な活動を行っています。「需給調整機能の高度化」を前提として、環境変化よる課題の変化をとらえ、各種テーマに2つの常設委員会を活動の軸として調査・研究・政策提言などに取り組んでいます。
<現在のテーマ>
①マルチサイクル化に対応した個人のキャリアオーナーシップ支援
②多様な個人のニーズに向き合うマッチングの高度化
③(新形態・雇用類似を含む)多様化する就転職市場の見える化
④新たな(成長)市場の研究